Hppay♪な報告
2019.10.02更新
Hppay♪な報告
逆子治療で通ってらっしゃった方より
逆子が戻ってました~っと嬉しい報告頂きました!
この方は妊娠7ヶ月で
当院で2回お灸、施術を受けられました。
逆子で悩んでる方、
逆子体操がきつい方も無理せず
まずは当院へお電話下さい(^-^)
まるる針灸整骨院
うるま市中部病院うら
投稿者:
2019.10.02更新
Hppay♪な報告
逆子治療で通ってらっしゃった方より
逆子が戻ってました~っと嬉しい報告頂きました!
この方は妊娠7ヶ月で
当院で2回お灸、施術を受けられました。
逆子で悩んでる方、
逆子体操がきつい方も無理せず
まずは当院へお電話下さい(^-^)
まるる針灸整骨院
うるま市中部病院うら
投稿者:
2019.06.17更新
こんにちは(^-^)
今日は嬉しい報告頂きました
逆子治療で通ってらっしゃった患者さんですが
逆子が戻っていて、今日は安定させるお灸をして笑顔で帰られました
33週を迎えられた患者さんですが
お灸の反応も最初からよく
2回の治療で赤ちゃん戻られました。
安定するお灸には、産後痛を和らげる効果もあります。
逆子体操がきつい方もお気軽に相談してください。
まるる針灸整骨院
098-989-5211(予約優先)
うるま市宮里112(中部病院うら)
・交通事故・訪問マッサージ 相談無料
投稿者:
2018.09.25更新
こんにちは
まるる針灸整骨院スタッフ中森です
今日は妊娠中の女性向けの治療をご紹介します。
妊娠初期
食欲不振やつわりといった症状が出てくるため、
これらを和らげるためのお灸治療を行います。
また、むくみが出てきた方にもお勧めです。
妊娠中期
妊婦中期に入りますと、高血圧や高血糖などが心配になりますので
これらを予防するためにお灸をします。
この頃になると胎動が始まるため、程よい刺激で赤ちゃんが
喜ぶのを感じられることもあります。
妊娠後期
お腹が大きくなってくることで、むくみ、頻尿、腰痛
といった症状が出始めますので、これらの治療を行います。
また、逆子の場合はお灸で逆子治療を受けることもできます。
当院では、これまでに多くの妊婦さんを
治療してきました。体調、体質に合った
治療をしていますので、ご安心ください
ご予約の方優先になりますので
お気軽にお電話にて予約される事をオススメしますo(^▽^)o
まるる針灸整骨院
うるま市宮里112
TEL098-989-5211
投稿者:
2018.08.22更新
こんにちは~ (#^^#)
先日、逆子治療で通院されてた患者さんより
「逆子が治ってた」と連絡ありました!
スタッフ一同喜んでおります!(^^)!
嬉しいですね~♪
まるる針灸整骨院では自律神経を整えたり
子宮を温めて赤ちゃんが戻りやすくなるように
お灸を使った逆子治療を行っております(^^)/
赤ちゃんもお母さんも元気になりますように♪
投稿者: